2012年02月21日
東北物産展
昨日は遠鉄百貨店で行われていた東北物産展に行ってきました。よく行くのが北海道物産展なので、今回のが初の東北物産展です。広告からめぼしをつけて行きました。閉店間際だったので、売り切れた商品もありましたが、めぼしをつけていたものは買えたので良かったです。ま...
日頃の気になったことを中心でつぶやきます。 注プロレスブログではありません
2012年02月21日
昨日は遠鉄百貨店で行われていた東北物産展に行ってきました。よく行くのが北海道物産展なので、今回のが初の東北物産展です。広告からめぼしをつけて行きました。閉店間際だったので、売り切れた商品もありましたが、めぼしをつけていたものは買えたので良かったです。ま...
2012年02月08日
今日は久々に和田ブログ村にきています。最近きていなかったので、いろいろ楽しみでした。いろいろ勉強になり有意義なひとときでした。
2012年01月31日
この間の土曜日にブルーノート名古屋で行われていた「ピーターセテラ」のライブに行ってきました。ピーター・セテラ(Peter Paul Cetera、1944年9月13日 - )はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のミュージシャン、ヴォーカリスト。シカゴの元メンバー。シカゴ時代だけ...
2012年01月23日
今日は磐田ブログ村にきています。バーンビレッジから魚有さんに会場が移転したことを忘れあやうくバーンビレッジに行くところでした。内容ですが、新規立ち上げの方がいていろいろやり取りを見ていたら昔を思い新鮮な気持ちになりました。今度もしかしたら友人のブログ立...
2012年01月22日
今日は今年初のビージャでのディナーでした。オーダーは卵とトマトが入った焼きカレーです。カレーにトマトと卵が本当に合うんだな〜とおもいました。ホールトマトをいれてルーに同化させるのもいいけど、ぶつ切りのトマトもいいなあと思いました。上にのっているドライバ...
2012年01月15日
今日はヤマタケの行なわれていたどんど焼きに行ってきました。毎年恒例の振る舞い甘酒や商工会青年部の皆さんが販売していた焼き鳥は僕が行く時間が遅かったので間に合いませんでした。来年はもう少し早く行こうかなと思いました。
2011年12月31日
久々の投稿です。今日の夕方、旧豊岡むらにある。「和食処なかや」さんに頼んであったおせちを取りに行ってきました。いろいろ手の込んだ料理を出してくれるなかやくんの料理ですが、その仕事を凝縮したのがおせちだと僕は思います。明日から食べれるのが楽しみです。この...
2011年12月10日
今日は久々に富塚にあるモコカフェさんにきています。近くを通ったら寄らなければいけないな〜と思いよりました。パンプキンチーズケーキと煎茶andミントの飲み物をいただきました。煎茶andミントの飲み物はいい感じで癒されされました。いつもと違う感じの煎茶で美味しか...
2011年11月27日
昨日は浜松アクト通りで行われていた浜松合同大学祭に行ってきました。知り合いの大学生が実行委員なので賑やかしと激励を兼ねて遊びにいきました。ノリ的にはやっぱり学祭だな~と思いましたが、その道のプロである社会人の手を借りて色々なことを企画し発信していたこと...
2011年11月20日
今日は春野産業祭にきています。前回の天竜同様同じブースのお手伝いにきています。まだ昼前ですが、結構お客さんが沢山みえています。忙しくなる前にブロガーさん巡りをしてよかった。今から忙しくなるので売り子さん頑張ります。写真は春野のブロガー月花園さん
2011年11月12日
この間の日曜日に浜松市南区の「カレー処ヤサカ」さんで行われたイベント浜松カレー村に行ってきました。ゲストに東京カレー番長の水野仁輔さんがみえていて、スパイスカレーの作り方のデモンストレーションをしていました。本格的なスパイスカレーの簡単な作り方を説明し...
2011年11月03日
今日は天竜産業祭です。某ブースで準備中です。クラシックカーフェスティバル秋の蔵シック出会いの小径が同時開催中ですので、皆さん来てくださいね。
2011年10月30日
昨日は、浜松ライブハウス窓枠で行われていた。「SOIL&”PIMP'SESSIONS」のライブに行ってきました。以前あるブログを見てSOIL&”PIMP'SESSIONS(以下ソイル)のことを知り動画サイトを見て気に入ったのでアルバムを何枚購入して車等で聴いていました。そのソイルが浜松に来...
2011年10月24日
先日、「光月堂」さんのブログを見ていたら、新製品のことがブログに載っていたので昨日の土曜日に買ってきました。それを、この土日で、行われていた僕が所属している。ボランティアサークルの竜山で行われていた。アウトドアお泊まり会に差し入れで持っていったら凄く評...
2011年10月19日
この間の日曜日にphotocafeさんで行われていた戸塚基治さんの写真展に行ってきました。戸塚さんは祭りや伝統芸能を主に撮られている写真家さんです。今回のテーマは表題にもあるように「神楽」(田楽も)です。見ているのが写真なんですが凄く厳かな気分になります。前回の写...
2011年09月27日
この間の土曜日に浜松ガーデンパークで行われていた浜松アートクラフトフェアに行ってきました。去年から気になっていた催し物だったので行ってきました。知り合いのブロガーさんにも会うことができました。先ずは「アトリエりすの森」さん体験教室をやっていて、お客さん...
2011年09月22日
先週の土曜日に浜松の田町のBARハーバーで行われていた「仙頭健司」さんの写真展に行ってきました。仙頭さんとの出会いはphotocafeさんで行われていた仙頭さん自身の写真展でした。photocafeさんに行ったときにチラシをみて気に入って行かせていただいたのがきっかけでし...
2011年09月10日
今日は消防団の旅行できています。OBの僕も誘ってくれました。現役団員のみんなありがとう。今から神戸にむかいます。楽しんできまーす。
2011年08月25日
まず、読者の皆様なかなかアップできなくて申し訳ございませんでした。本題にいきます。いまさらとツッコミが入りそうですが、ご容赦のほどを今年の祭りの参加は、ぼくにとって数年ぶりに心の底から祭りというものを体感出来たのではないかと思いました。去年祖母が亡くな...
2011年08月06日
昨日は、森町に森ほたるを見てきました。情緒と、ゆったりとした時を感じに、いってきました。最近いろんな場で、気持ちに余裕がなかったので、いいリフレッシュに、なりました。ダンディ和田さんや豊橋からきてくれたゆ~うぃっち君をはじめ本部に詰めていた森町のブロガ...